アラフォー好みのお酒

【やみつき】「厚焼きピーナッツ煎餅」絶対太るとわかっているのに食べるのをやめられないおすすめおつまみ

更新日:

今回はお酒のおつまみにちょうどいいおすすめお菓子をご紹介します。

出会いは3年前。新しく引っ越してきた土地で、たまたま最寄りのスーパーに山積みしてあったお煎餅を買ったらコレがクリティカルヒット!

もともと私は煎餅自体には全く興味がなかったんですよ。

アラフォーになってくると顎周りが痩せてきて貧相な顔立ちになってくるんですよね。
「もっと硬いものを食べるようにしたほうが良いな」と感じてたまたま煎餅コーナーに立ち寄ったのが
「厚焼きピーナッツ煎餅」との出会いでした。

顎の筋肉刺激になるかと思っていたら、顎よりも胃が満たされてしまいましたね。
食べるときは、欠片がポロポロ落ちまくるので食べる前に必ず割って食べます。
区分としては岩手の南部せんべいと同じカテゴリです。

譲れない「厚焼きピーナッツ煎餅」の美味しいところ

この「厚焼きピーナッツ煎餅」が普通の煎餅と違う所は

生地がクッキー生地になっていて、普通のうっすい煎餅とは歯ごたえが違います。
そして全然パサパサせず、かむほど甘みが出来ます。
中に入っているピーナッツがアクセントになっているのもいいですね。

煎餅だけだと物足りなさを感じるので、ほどよく甘みがあるのが、おつまみにちょうどいいんです。

南部せんべいは色々試しましたけど、「厚焼きピーナッツ煎餅」のようなサクサク感と甘みのある煎餅は見つかりませんでした。
この「厚焼きピーナッツ煎餅」のサクサク感を覚えてしまうと他のせんべいがあっさりしすぎて食べられなくなっちゃいます。

コスパ最高!

この「厚焼きピーナッツ煎餅」の良いところは味以外にもあります。
何と言ってもコスパです。
一袋100円ちょっとで買えます。

2018年のお菓子めちゃくちゃ高くないですか?
一袋チョコを買おうものなら200円超えは当たり前です。
世の中のお父さんお母さんは、お菓子をねだる子供をどうやって納得させているのか不思議です。

腹持ち最高!

腹持ちがものすごく良いんです。
一袋4枚セットなのですが、胃袋が小さめな人ならば2枚食べたら満腹感が十分ありますよ。
まあ、2枚でやめられず止まらないのが「厚焼きピーナッツ煎餅」の怖いところなのです。

デメリットは高カロリー

いいとこずくしの「厚焼きピーナッツ煎餅」ですが、唯一デメリットがあります。
それは高カロリー。

4枚たべると600kcal以上です。

食べると太る。。。頭ではわかっているけれどやめられない美味しさが100円で手に入ります。
あまりにも「厚焼きピーナッツ煎餅」にハマっていた時は一箱買いして毎日食べてましたね。
案の定1,2キロ増えていました。

やっぱり体重を気にしないで、お酒を飲みながら美味しいものを食べる至福の時間には変えられません〜

見た目が似ている南部せんべいがたくさんありますので商品名は間違えないでくださいね。
「有限会社  宇部煎餅店の厚焼きピーナッツ煎餅」です。

Amazon レビュー

南部煎餅ここの宇部製菓のが一番私は好きです。ピーナッツがごろごろ入っていてこの値段ですし嬉しい限りです。一枚でとても食べた感がありますし満足です。

以前、青森に仕事で滞在した時に初めて買って食べてファンになりました。
4枚入りとはいえ一枚が重いのですごく食べ応えがあります。
おすすめのお菓子だと思います。

ここの南部せんべいはすごくおいしい!
近くのコープで買えるから、ついついリピートしてしまう。
南部せんべいとビスケットの間みたいな食感と風味が本当においしい。
一枚で満足感が得られるから、カロリーが高いようでいて、食べ過ぎ防止になるので良いと思う。

小腹がすいたとき、孫が来た時のおやつに重宝してます。大満足。

created by Rinker
宇部のこわれ厚焼き4枚ピーナッツ煎餅×10袋

-アラフォー好みのお酒
-

Copyright© あららん , 2021 All Rights Reserved.